生後5ヶ月の体重が減る・増えない原因と対策!離乳食と授乳の割合は?

スポンサーリンク


こちらでは、生後5ヶ月の体重が減る・増えない原因と対策について紹介をしています。

生後5ヶ月からは離乳食も始まり、体重が思うように増えない・減るとお悩みのママも多いのではないでようか?

離乳食と授乳の割合についてもまとめていますので、お悩みの方は、お役立て下さい。

スポンサーリンク

生後5ヶ月の体重の増えかた

 

 

生後5ヶ月頃の赤ちゃんは寝返りが見られる頃で、大きなイベントと言えば、離乳食のスタート時期でもあります。

 

この頃の赤ちゃんの体重は、

男の子で約6,100g~9,200g、女の子で約5,740g~8,670g。

 

体重の増え方は今までと比べて、少しゆるやかになります。

 

この後もさほど大きく増えることはなくなりますので、体重が増えなくても、元気でご機嫌に過ごしていればそんなに心配することはありません。

 

ただし、体重の増え方にどうしても不安な場合は、医師に相談して早めに安心できるようにしてくださいね。

また、6〜7ヶ月検診の際に相談してみるのも良いと思いますよ。

 

生後5ヶ月体重の平均!授乳時間や増えすぎ増えない原因と対策!

2018.05.08

生後5ヶ月の体重1日あたりの増加量の目安は?成長の特徴はこれ!

2018.04.24

スポンサーリンク

生後5ヶ月の体重が減る・増えない原因

 

 

この時期に体重が減る、増えないということは珍しいことではありません。

 

まず第一には、メインの栄養である母乳やミルクの量が足りていないということが考えられます。

 

また、生後5ヶ月から離乳食をスタートしている場合離乳食を嫌がり、なかなか食べてくれず、一時的に体重が減ってしまうこともあります。

 

食べる意欲が無くなっている、上手に消化ができていない…などの理由が考えられますね。

 

そして、寝返りができるようになるなど、

今までに比べて運動量がグッと多くなり、消費カロリーが増えてきます。

 

そのため、一つの原因ではなく

様々な要因が重なり、体重が減る、増えなくなるということが起きるのです。

 

また、身長も伸びてくる時期ですし、赤ちゃんの成長はあくまで個人差があるもの。

 

極端に体重が減る、食欲が全くない、普段と様子が違う…などが見られず、元気に過ごせているようであれば、心配しなくても大丈夫でしょう。

 

スポンサーリンク

生後5ヶ月の体重が増えない場合の対策

 

 

体重が増えない場合は、食事面の見直しが必要です。

 

まずは母乳やミルクが十分足りているか確認をしてみましょう。

 

1日に約4~6回程度の授乳に落ち着いてくる頃ですが、授乳回数が多い場合は、一度の授乳量で十分満足できていない可能性がありますので、様子を見ながら十分な量を与えてあげましょう。

 

また、母乳だけでは足りていない場合も考えられますので、ミルクを足す必要がないか、離乳食との兼ね合いで見直してみましょう。

 

離乳食に関しては、スタートしているけどなかなか進まず、むしろ食欲がないように思われる場合は、離乳食を一旦ストップするのも一つ!

 

まだまだ授乳がメインの時期ですので、あせらずに、時期をみて再スタートすれば大丈夫ですよ。

 

寝返りなどで運動量が増してきた分、食欲も旺盛になってきますので、離乳食にこだわりすぎず、赤ちゃんが栄養をとりやすい方法を考えてみてください

 

>>どうしても赤ちゃんの体重の増え方が気になる方はこちら

 

スポンサーリンク

生後5ヶ月の離乳食と授乳の割合

 

生後5ヶ月の大きなイベントとしてスタートするのが「離乳食」ですね。

 

今まで、母乳やミルクのみの生活だった赤ちゃんが始めて口にする固形物。

驚きや不安、拒絶!様々な反応が見られますが、何より、生まれて初めての経験ですので、上手くできなくて当然!

 

離乳食と授乳を上手に組み合わせながら、赤ちゃんのペースに合わせて、無理なくゆっくりと進めていきましょう。

 

まだまだ授乳メインですからね。

 

授乳時間

 

 

生後5ヶ月の赤ちゃんは食欲が増し、吸う力も発達しています。

1回の授乳に関しては、おおよそ最初の10分で半分以上は飲めていると言われます。

 

ですので、もし30分以上も授乳にかかっているようなら、赤ちゃんの遊び飲みが考えられます。

 

その場合は一度授乳をストップして様子を見てみましょう。

集中力が戻ってくるかもしれませんよ。

 

授乳回数

 

生後5ヶ月頃は授乳間隔がだいぶ落ち着いてきて、

約4時間おき、1日に4~6回程度の授乳になってきます。

 

ただし、これはあくまで目安ですので、赤ちゃんのその日の運動量や気候に合わせて調整してください。

 

数値を気にしすぎて、赤ちゃんに十分な栄養を与えられていない場合もありますので、赤ちゃんの様子を確認しながら判断してくださいね。

 

また、昼夜の区別もつき始めるので、

この頃から、授乳のタイミングを調整して、1日のリズムを整えることをおすすめします。

 

授乳量

 

授乳回数は1日約4~6回、

母乳の場合はそんなに回数や量を気にする必要はないですが、ミルクの場合は200mlを1日約4〜5回となります。

 

ただし、これはあくまで個人差が大きいところ。

体重の増え方を見ながら、量を少なくしたり・増やしたり…

調整をしていきましょう。

 

離乳食の進め方

 

 

生後5ヶ月頃、大人のごはんをじっと見つめて欲しがったり、一緒にモグモグするマネをしたり、スプーンを持ちたがったり…。

 

これは離乳食スタートのサインですので、見逃さず!

 

首と腰がすわって椅子に座れるようであれば、スタートして良いでしょう。

 

生後5ヶ月の離乳食の進め方に関して、大切なのは実際に食べることよりも、食べる意欲をもたせることです。

 

今まで授乳オンリーで過ごしてきた赤ちゃんですので、生まれて初めての固形物は異物でしかありません。

 

それを口に入れて食べる。

その行為は非常にストレスですし、不安もいっぱい!

 

ですので、食べてくれないことは一旦置いておき、まずは離乳食に興味を持ってもらう、口にいれる、食べることを好きになる…

それを大切にして進めてみましょう。

 

まずは10倍がゆを小さじ1杯からスタート。

慣れてきたら小さじ2杯…というように無理なく進めていきます。

食欲があるのは良いことですが、早々に欲しがる分だけあげると、胃もビックリしますよね。

 

筆者は、一生懸命作った離乳食を一口も食べてくれず捨てた経験があります。

床に落とされた離乳食を泣く泣く掃除したことも…。

 

おそらくそのような経験は、筆者だけではないと思います。

 

それでも、「あーん!」と楽しく声かけし、

赤ちゃんが食べたくなければ、一旦お休みしても構いません。

お父さんお母さんの心が折れたら大変です!

 

まずは、スタートしてみてから、

赤ちゃんのペースに合わせて、ゆっくり進めていきましょう。

 

スポンサーリンク

生後5ヶ月の体重が増えないリアルな悩み

 

 

寝返りが始まり、離乳食がスタートする生後5ヶ月。

 

運動することと食べることのバランスにより、体重が減る、増えないという悩みが目立つ時期でもあります。

 

個人差がある…わかっていても成長曲線が気になり、周りの子と比べたりするもの。

 

そこで、これまで紹介してきた内容とは別に、実際に生後5ヶ月の赤ちゃんの体重が増えないというリアルな悩みをご紹介します!

 

体重が増えない悩み

 

多少痩せ型ではあるものの、生後5ヶ月まで順調に成長してきた赤ちゃん。

 

ですが、5ヶ月にさしかかるあたりからピタリと体重の増加がストップ!

風邪を引いてしまった後などは、むしろ減ることもあります。

 

母乳も基準どおりの回数であげていますが、夜泣きがひどく、足りていないのでは?と感じることも…。

 

また、離乳食もスタートしたばかりで様子見の状態。

 

顔色も良く、ご機嫌ではある場合、どのような対応が良いでしょうか。

 

経験者ママのアドバイス

 

 

やはり、考えられるのは授乳不足です。

 

基準どおりの回数で授乳を行っていても、実際には母乳不足だったり、遊び飲みをしていたり、運動量や成長と合っていなかったり…。

 

なんらかの原因で、赤ちゃんが満足できる栄養が与えられていないということが考えられます。

可能なら、ミルクと混合にしましょう。

 

もし、すでに混合である場合や、どうしても哺乳瓶を嫌がる、ミルク拒否!であれば、頑張って離乳食を進めましょう!

 

まずは、栄養不足とならないように。

 

また、風邪などで食欲が落ち、一時的に体重が減ることがありますが、尿がしっかりでている、授乳ができているようであれば脱水などの心配はないと思います。

 

ただし、顔色が悪い、機嫌が悪いなどの様子が見られる場合は、すぐに病院へ連れて行ってください。

 

また、赤ちゃんとはいえ、元々痩せ型の子もいます。

 

明らかに栄養不足で痩せているという場合、医師は見てわかるはずですので、不安をなくすためにも一度相談するのが良いですね。

 

寝返りが始まり、離乳食が始まる生後5ヶ月。

それに伴い、体重にも変化が起きるのは当然ですよね。

 

赤ちゃんの成長には個人差がありますので、気にしすぎは禁物!

ここから先、徐々に増えていくはずですので、体重以外の成長を楽しんで見つめてくださいね。

 

 

ママ子

離乳食が始まり、体重が増えないことで悩みを抱えるママも多くいます。

でも離乳食を進めるペースはあくまでも赤ちゃんの様子を見ながらがベストです。

無理に進めようとするとイライラしてしまったり、ストレスの原因にもなります。

 

もし、離乳食が思うように進まないのであれば、今までどおりたっぷり乳乳をしてあげて、栄養を補ってあげましょう。

 

離乳食のペースの体重の増え方も個人差が大きいので、気にしすぎず、わが子の成長を見守っていきましょう!

生後5ヶ月体重の平均!授乳時間や増えすぎ増えない原因と対策!

2018.05.08

生後5ヶ月の体重1日あたりの増加量の目安は?成長の特徴はこれ!

2018.04.24

 

赤ちゃんを母乳で育てたいと思っているママでこんな悩みはありませんか?

  • 授乳中にも甘いものや脂っこい食事がなかなか止められず、赤ちゃんの体重増加が気になるママ
  • 母乳の量が足りなくて、赤ちゃんの体重が増えないとお悩みのママ

ハッピーベジーは、これらの悩みを解消し、良質な母乳を作る手助けをしてくれます!

良質な母乳を作って赤ちゃんの体重の増えすぎ・増えない悩みを解消

 

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です